
■Panda Cloud Antivirus version 1.5について
デスクトップのタスクバーに"Panda Cloud Antivirusは自動アップグレードしました!"というメッセージが表示された後にあなたがこの記事を読んでいるなら、既に最新バージョンのインス トールと実行が完了しています。もしまだバージョン1.5のインストールがされていなくても心配は要りません。Panda Cloud Antivirusは、数日以内に順次、自動かつ透過的にアップグレードを実行するので、あなたのPanda Cloud Antivirusも自動でアップグレードされます。
今回のリリースのキーワードは、「パフォーマンスの改善」です。さらに、ユーザーコミュニティで提案された新機能が追加されました。
今回のリリースのキーワードは、「パフォーマンスの改善」です。さらに、ユーザーコミュニティで提案された新機能が追加されました。
- スキャニングスピードの大幅な改善。
- バックグラウンドスキャンにおけるCPU負荷の改善。
- 新しいグラフィカルインストーラー。
- バナーのクローズ機能。
- 迷惑プログラムやファイルの拡張子による除外設定など新しい高度な設定。
- アクティビティモニタがスキャンされたファイルや検知された最新のウイルスを表示。
- コレクティブインテリジェンスのキャッシュ同期のエントリを含むレポート。
- Panda Cloud Antivirus がインストール後に正しく開かないエラーの修正。
- Windows セキュリティセンター への登録問題の修正。
- コンソールを開く時にPSUNSuspects.dllでアクセス違反になる問題の修正。
- ファイルの修復を妨げるLost&Foundディレクトリの保護解除の修正。
- ドライブから削除されたファイルの除外を解除しようとする時のエラーコード11を修正。
- スキャンから除外されたファイルをごみ箱に入れようとする時のエラーコード11を修正。
- GUIのオープンやタスクバーアイコンの表示を妨げていたエラーの修正。
また、あなたの友達や家族のコミュニティを簡単に保護するために、メインウインドウに“CloudAVが気に入っています”というボタンがついています。
0 件のコメント:
コメントを投稿