2009年5月10日日曜日

Panda Cloud Antivirus FAQ



2010.04.6 Update

Cloud Antivirusに対して、コミュニティから多数の賛同のフィードバックが我々の許に寄せられています。ここで改めてダウンロードしてテストし、ご利用いただいている方々に感謝申し上げます。

勿論、寄せられた数多くのご質問についてこのブログとコメントによって答えさせていただいていますが、すべてのユーザーの皆様がすべてのコメントを読まれているわけではありませんので、ここで一旦最も重要でかつ多く寄せられたご質問と回答についてまとめさせていただきます。



質問と回答のリストは以下の通りです(回答は下にスクロールしてご覧ください):

・なぜ64bitとWindows7用のバージョンがないのですか?
※現在Windows 7と 64ビットにサポートしております 2009.8.31

ベータ期間終了後もPanda Cloud Antivirusは引き続き無料なのですか?
※ベータ期間は終了し正規版を無料提供中です 2009.11.11

・Cloud Antivirusと同時に別のアンチウイルス製品を利用する必要がありますか?

・インターネットに接続していない時も引き続きプロテクトされているのですか?

・Cloud Antivirusをインストールした後でPCをスキャンすると非常に長い時間がかかるのですが、何をしているのですか?

・スキャンするために私のファイルはクラウドに送られるのですか?

・正確に言ってクラウドには何が送られるのですか?

・Cloud Antivirusがトロイの木馬を検知して削除しました。どうやったらこれを元に戻すことができますか?

・トロイの木馬を検知した際、なぜ削除/ブロック/無視といった選択ができないのですか?

・Cloud Antivirusを現在使っているNorton360やAVG等と平行して使えますか?

・スキャンがx%のところで止まってしまいます。

・2台のモニターを使っているのですが、Cloud Antivirusが両方のモニターの間に表示されてしまいます。

・Cloud Antivirusをインストールして以降システムの動作が非常に遅くなりました。

・Cloud Antivirusのダウンロードとインストールがうまくいきません。

・アンインストールツールはないのでしょうか。(2009.12. 7)

・エラーコード11: Pandaのアイコンに赤xマークがついたままになってしまう。(2010.4.6)

ベータ3/v0.90.00(10/29リリース)正規版(11/11リリース)における改善点もご参照下さい

Panda Cloud Antivirusに関する最新日本語記事はこちら


-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

なぜ64bitとWindows7用のバージョンがないのですか?
基本的な考え方として、私達はCloud Antivirusの革新的なフィロソフィーとプロテクションのモデルの正当性を確認するためにできるだけ早い段階で公開したいと考えていました。その意味で追加のコンフィグレーションをサポートする事の優先順位はモデルが真に有用であるかどうかを確認することよりは低く置かれています。勿論、このご要望を実際に一番多くいただいていることから、対応したビルドを可能な限り早期にリリースできるように優先順位を変更しようと考えています。
※現在Windows 7と 64ビットにサポートしております 2009.8.31


ベータ期間終了後もPanda Cloud Antivirusは引き続き無料なのですか?
はい、その通り。100%無料です
ベータ期間は終了し正規版を無料提供中です 2009.11.11



Cloud Antivirusと同時に別のアンチウイルス製品を利用する必要がありますか?
いいえ、Cloud Antivirusはウイルスやマルウェア等について必要なプロテクションをすべて提供します。また、2種類の異なるアンチウイルスエンジンを同時に実行することは、相互に干渉する可能際が高いのでお勧めできません。


インターネットに接続していない時も引き続きプロテクトされているのですか?
はい、プロテクトされるために常時インターネットに接続している必要はありません。Cloud Antivirusはオフラインでの動作のためにコレクティブインテリジェンスの「ローカルキャッシュコピー」を保持しています。インターネットから切断されるとすぐに Cloud Antivirusはバックグラウンドで、すべてのファイルを検出のローカルキャッシュを利用してチェックに切り替わり、動作を継続します。


Cloud Antivirusをインストールした後でPCをスキャンすると非常に長い時間がかかるのですが、何をしているのですか?
Cloud Antivirusをインストールした直後にオンデマンドスキャンを行うと、こういった遅さを経験することになります、なぜならば、初期動作としてのバックグラウンドスキャンとオンデマンドスキャンが同時に動作しているからです。Panda Cloud Antivirus はインストールされた直後にバックグラウンドスキャンを自動的に実行します。このバックグラウンドスキャンによって、Cloud AntivirusはPC全体をクラウドを使って既知の正当なファイルについてチェックしてその「グッドウェア」のキャッシュを作成し、次回以降のスキャンを最適化するために利用します。したがってフルシステムのスキャンを始めるのはこのバックグラウンドスキャンが終わるまで待ってください。もしこれ以降であっても同様な遅さの問題が残っている場合はCloud AntivirusのWindowsイベントログをエクスポートして(コンピュータのプロパティ => 管理 => イベントビューア => アプリケーションとサービスログ => Nano 上で右クリックして名前をつけて保存) beta@pandasecurity.comまで送ってください。


スキャンするために私のファイルはクラウドに送られるのですか?
いいえ、クラウドにファイルや個人情報が送られることは絶対にありません。更にいえばクラウドによってチェックされるのはPE files (.EXE, .COM等の実行ファイル)のみであり、それ以外の画像やドキュメント等のファイルはクラウドによってスキャンされることはありません。


正確に言ってクラウドには何が送られるのですか?
クラウドに対してチェックされるすべてのPE fileについて、Cloud Antivirusは複数の暗号化されたハッシュを作成します。それらの中には我々がファイルの「reverse signature」と呼ぶものも含まれています。この reverse signature によって、複数の似通ったファイルを区別することが可能になります。クラウドからのレスポンスは「マルウェア」、「グッドウェア」もしくは「unknown(不明)」のいずれかとなります。また同時に送られる実行ファイルの「behavioral traits(振る舞いの特徴)」はクラウドのヒューリスティック機能によりリモートでスキャンされます。これらは基本的にはそれぞれのファイルのプロパティでありまた特徴というべきものです。要するに、コンテンツ自身や個人情報がクラウドに送られることは決してありません。


Cloud Antivirusがトロイの木馬を検知して削除しました。どうやったらこれを元に戻すことができますか?
Cloud Antivirusは悪意のあるファイルを自動的に削除するようにあらかじめ設定されています。しかしながら疑いのあるファイルやある種のグレイウェア(ハッキングツール、望まれたものでない可能性のあるプログラム等)は自動では削除されず、ゴミ箱(検疫)に送られます。このゴミ箱にアクセスするには、 Cloud Antivirusプログラムの右下角にある折りたたまれた矢印をクリックします。ここから検知されて隔離されたファイルのブロックを解除し再びアクセスできるようにすることができますが、一旦ブロックを解除すると、それ以降Cloud Antivirusでは検出されなくなることに注意してください。 しかしながら、もしあるファイルがトロイの木馬のように悪意のあるものであると検出された場合は自動的に削除されますので、このファイルを再び利用することはできません。(結局のところ、Cloud Antivirusをインストールする目的はあくまでマルウェアを駆除することであるわけですよね?)


トロイの木馬を検知した際、なぜ削除/ブロック/無視といった選択ができないのですか?
アンチウイルスプログラムとしてユーザーから求められる一番大事な機能は、ユーザーの手を煩わすことなく悪意のあるファイルを検知し取り除くことです。これがまさしく Cloud Antivirusが提供するものであり、すべてを可能な限りシンプルかつストレートに行うことを重視しています。我々はすべての判断をユーザーに代わって自動的に管理することをCloud Antivirusの新しいプロテクションのモデルで行おうとしています。しかしながら、一方で先進のユーザーの方々からはこういった機能を盛り込んでほしいとのフィードバックをいただいています。こういったご要望に対しどのようにアプローチすべきかについては検討中ですが、ひとつの方法として、「アドバンスモード」を追加し、検知され削除されたファイルの暗号化されたコピーをゴミ箱(検疫)内に定められた最長の期間保持することで、必要に応じて復帰させることができるようにするという考えもあります。本件に関する皆様のコメントをお待ちしています。


Cloud Antivirusを現在使っているNorton360やAVG等と平行して使えますか?
いいえ、異なる2種類もしくはそれ以上のアンチウイルスプログラムを同時に実行することはできません(またするべきではありません)。Cloud Antivirusのインストーラは多数のAV プログラムを特定することができ、そのうちのひとつでも実行されている場合にはインストールを中止します。しかしながら、Spyware Doctor Antivirusといった、あまり有名でないアンチウイルスプログラムを実行している場合にCloud Antivirusがインストールできたという報告もあります。こういった場合OSの動作が妨げられたり遅くなったりすることを経験する可能性があります。この問題を解決するには単純に2つのうちどちらかのAV プログラムをアンインストールしてください。


スキャンがx%のところで止まってしまいます。
問題点その1: これはインターフェースの透過性の効果に関するバグです。実際にはスキャン機能自身のバグではなく、インターフェースの描画動作に関するバグです。これはスキャン中にスクリーンセーバーが起動される、またはユーザーセッションが閉じられた場合に発生します。復帰してスキャンウインドウが表示された際に、スキャンがとまってしまっているように見えるというものです。しかしながら実際にはスキャンウインドウ上でクリックしてドラッグすればスキャンが既に完了しているか引き続き進行しているのを見ることができます。

問題点その2: インターフェースの表示効果の問題ではなく実際にスキャンが止まるという報告も受けています。この問題が発生した場合は、Cloud Antivirus のWindowsイベントログをエクスポートして(コンピュータのプロパティ => 管理 => イベントビューア => アプリケーションとサービスログ => Nano 上で右クリックして名前をつけて保存) beta@pandasecurity.comまで送ってください。



2台のモニターを使っているのですが、Cloud Antivirusが両方のモニターの間に表示されてしまいます。
はい、これは報告されており、既知のバグとして認識しています。できるだけ早く直す予定です。


Cloud Antivirusをインストールして以降システムの動作が非常に遅くなりました。
前述の、Cloud Antivirus を他のAV プログラムと同時に平行して実行した場合についてのFAQを参照してください。これに該当しない場合で、引き続きOSの動作が遅いという場合には、 beta@pandasecurity.comにコンタクトしていただきお使いの設定の詳細等をご連絡ください。


Cloud Antivirusのインストールプログラムのダウンロードがうまくいきません。
お使いのブラウザの一時ファイルをすべて削除して再度www.cloudantivirus.jpからダウンロードしてみてください。


アンインストールツールはないのでしょうか。
専用のアンインストールツールがございます。
http://www.cloudantivirus.com/forum/thread.jspa?threadID=51105&tstart=0から最新版をダウンロードしてご利用下さい。


重要:> PCにインストールされたPanda Cloud Antivirus専用のアンインストーラとしてのみ使用してください。このインストーラを他のPanda製品(Panda Antivirus Pro, Panda Internet Security など)に実行すると、PCに悪影響を及ぼしたり不安定な状態になります。


エラーコード11: インストール後、PCを再起動するとPandaのアイコンに赤xマークがついたままになってしまう。
この問題はコンフィグレーションファイルの破損であることがわかりました。問題のファイルは 04009000.datで以下のフォルダに存在しています。
 ・Windows XPの場合: C:\Documents and Settings\All Users\Application Data\Panda Security\Panda Cloud Antivirus\CfgData
 ・Windows Vista 及び Windows 7の場合: C:\Users\All Users\Panda Security\Panda Cloud Antivirus\CfgData

 NOTE: このディレクトリはデフォルトでは隠されています。

申し訳ございませんが、次のリリースで修正がFixされるまで以下の手順に従ってください。

 [簡単な解決法]
  1. スタートをクリック-->コントロールパネル-->プログラムの追加と削除 でPanda Cloud Antivirusをアンインストール。アンインストールに問題がある場合はこちらからGeneric Uninstallerを動作させることができます。
  2. PCを再起動
  3. http://www.cloudantivirus.jpからPanda Cloud Antivirusをダウンロードしインストールして下さい
 [上級者向け解決法]
  1. NanoServiceMainサービスを止める(マイコンピュータを右クリック-->管理-->サービス)
  2. http://www.cloudantivirus.com/forum/thread.jspa?threadID=51898&tstart=0より、04009000.dat (17.7 KB)をダウンロードし、下記のフォルダへ上書き保存してください
     Windows XPの場合: C:\Documents and Settings\All Users\Application Data\Panda Security\Panda Cloud Antivirus\CfgData
     Windows Vista 及び Windows 7の場合: C:\Users\All Users\Panda Security\Panda Cloud Antivirus\CfgData
  3. NanoServiceMainサービスを再開する。
 PCを再起動。

44 件のコメント:

  1. ここで聞いていいのかどうかも判りませんので、邪魔なコメントになってしまった時は削除してください。

    たまたま "Panda Internet Security"等、4タイプのの有料版発売の記事を見つけたことからHPのリンクを辿ったり、他の記事を探したりしている内にここにたどり着いたのですが、そもそも、ここにある無料の"Panda Cloud Antivirus" と有料版とは何がどう違うのでしょうか?
    有料版と無料版との位置づけというか、こういうニーズならこっちを選べば良い的な情報がみつかりません。有料版の機能比較表にCloud版も加えてくれると一番判り易い気がしますが・・・(多分そんな訳にはいかない??)
    なにか参考になるページとかありませんか?

    返信削除
  2. 匿名様、ご質問ありがとうございました。
    違いについて、記事を書かせて頂きましたので、ご覧になってみてください。今後ともよろしくお願い致します。
    http://pandajapanblogs.blogspot.com/2009/07/panda-cloud-antivirus-2010.html

    返信削除
  3. 英語が読めません

    返信削除
  4. ウィンドウズファイヤーオールの設定の有無
    その他の無料版のファイヤーオールは使えるのか

    返信削除
  5. Proxy設定のやり方がよくわからないのですが、
    ユーザーネームとパスワードの設定をしなければいけないのですか?

    返信削除
  6. まず個人のご自宅で使用される場合、Proxyを使用することは稀かと思いますので通常はこの設定は不要です。

    会社等のネットワークに接続して使用するケースで、外部(インターネット)への接続にProxyを使用する場合があり、その際場合によってはID/PWが必要になります。ネットワーク管理者の方にお問い合わせ下さい。

    返信削除
  7. ファイアウォールについて。Panda Cloud Antivirusにはファイアウォール機能はありませんので、他のファイアウォールをご利用頂ければと思います。他製品のご利用については、各メーカーへお問い合わせ下さい。

    返信削除
  8. >クラウドによってチェックされるのはPE files (.EXE, .COM等の実行ファイル)のみであり、それ以外の画像やドキュメント等のファイルはクラウドによってスキャンされることはありません。

    とありますが、swf,pdf,画像などでFlash Player、Acrobat Reader、ブラウザなどの脆弱性を利用するタイプのウィルスに対して無防備ということですか?

    返信削除
  9. 常時保護を提供するためにクラウドによってリアルタイムに監視されるのは、元のファイルの種類を問わず、メモリ上にロードされ実行される全てのプロセスです。従い元のファイルがswfやpdf等であっても、その脆弱性を通じて結果として何らかのプロセスが実行される場合はそれがスキャンの対象となります。

    定期的に実行されるバックグラウンドスキャンでそのトレース(ユニークな動作の痕跡、指紋のようなもの)が確認済みのものはローカルで検出のキャッシュと照合するだけで終わりますが、新種のもの、何らかの改変がなされたものについてはそのユニークなトレースをクラウドに送り、PandaLabsの持つ膨大なマルウェアおよびグッドウェアのナレッジベースと照合してマルウェアかどうかの判定を行います。

    さらにそのデータベースにもない新種であった場合には、実行ファイル自身のコピーをクラウドに送って複数の検出技術により自動的に判定され、またマルウェアであれば駆除ルーチンの作成等が行われます。

    なおオンデマンドのスキャンではもちろんコンピュータ内の全てのファイルがスキャンの対象となります。

    返信削除
  10. トロイが検出されたのですがどう対処したらよいのでしょうか?

    返信削除
  11. お返事が遅くなり申し訳ございません。
    ウイルス、ワーム、トロイの木馬等のマルウェアは、検出と同時に自動的に駆除・削除ないしは無力化されますので対処は不要です。

    返信削除
  12. アカウント作ってアクチベーションしたけど、インストール後のPandaが有効にならず勝手にオフになりセキュリティを開始してくれません。
    一度登録したアカウントの抹消はできないんですか?

    返信削除
  13. 申し訳ございませんが、Panda Cloud Antivirusの個別サポートは提供しておりません。
    フォーラム(英語)で関連情報を提供しておりますので基本的にはそちらをご参照いただくか、ご質問いただく形となります。

    以下は一般的な情報としてアドバイスさせていただきます。

    インストール後のアクティベーションが完了している(E-mailアドレスとパスワードが正しく登録されている)ことから、アカウントの問題ではないと
    思われます。一旦Panda Cloud Antivirusをアンインストールしていただき、他に常駐しているウイルス対策ソフトのインストールが残っていないかを
    確認していただき、もし残っていれば完全にアンインストールを行った上で再度インストールおよびアクティベーションを行っていただくことで解決できる可能性があります。

    返信削除
  14. すみません、私も上の方と同じく、インストール後は動いていたのに、再起動をしたらxマークがアイコンについて、オフのままになってしまいました。
    アンインストールでもエラーが出てしまい、どうにも出来なくなってしまいました。
    出てくるエラーウインドウは英語ではなくて
    「Se ha producido un error」と太字で出ていて、PsNanoLog_5.zipというファイルへのリンクと、Finalizarと書かれたボタンがあるのですが、押しても何もおきません・・

    アンインストールできないので、再インストールも出来ず、困っています。
    個別サポートは出来ないとあるのですが、なにかアドバイスいただけませんでしょうか;;
    (windowsXPを使っています)

    この分では、有料の方でもエラーがでるのでしょうか・・

    返信削除
  15. 先ほどコメントしたものです。すみません、別の記事のアンインストール用ファイルで、削除することが出来ました。お騒がせ致しました。

    返信削除
  16. このコメントは投稿者によって削除されました。

    返信削除
  17. ご利用ありがとうございます。申し訳ございませんが、本製品の個別サポートは現在行っておりませんのでどうぞご了承下さい。引き続きよろしくお願い致します。

    返信削除
  18. 無料版をインストールしアカウントをつくったがサインインするとエラーがでる

    返信削除
  19. >匿名さん

    私も匿名さんと同じような現象が起きております。
    ですので、アンインストールをしたいので
    ”別の記事のアンインストール用ファイル”のパスを教えて頂けないものでしょうか?
    宜しくお願いします。

    返信削除
  20. ご利用ありがとうございます。
    専用アンインストーラ最新版はこちらからダウンロードして下さい。
    どうぞよろしくお願い致します。

    http://www.cloudantivirus.com/forum/thread.jspa?threadID=51105&tstart=0

    返信削除
  21. このコメントはブログの管理者によって削除されました。

    返信削除
  22. このコメントはブログの管理者によって削除されました。

    返信削除
  23. いつもPanda Cloud AntiVirusを利用させていただいているのですが、このごろウイルススキャンをしていたら
    Not Neutralizedという項目がありました
    ウイルスが駆除できないようです。

    どうしたら良いでしょうか。
    私は英語が苦手なのでやむを得ずここに投稿させていただきました。
    すみません

    返信削除
  24. 申し訳ございません。
    上の3件、重複してしまいました
    削除お願いいたします
    申し訳ありません

    返信削除
  25. 匿名様
    何らかの理由(ファイルが圧縮されていてパスワードがかかっている、フォルダへのアクセス権が無い、読み取り専用ドライブ内で検出されたなど)で無力化できなかったと考えられます。
    大変申し訳ございませんが、個別サポートは行っておりませんので、オンラインヘルプ(英語)http://www.cloudantivirus.com/help/01/eng/nnv_en.htm
    やフォーラムをご参照の上処理を行って頂ければと存じます。

    尚、オンラインヘルプ内のご質問内容該当箇所は、
    検索ウインドウに
    "neutralized"と入力すると、左側のメニューに
    "What should I do with threats that are not neutralized?"
    という項目が表示されますので、こちらをチェックして頂くことになります。翻訳ツール等をご利用頂くなどして内容をご確認して頂ければと思います。

    今後、FAQなども充実させて参りますのでご容赦下さいますようお願い致します。

    返信削除
  26. 無知で申し訳ございません。
    個別サポートはしていないということで。
    上の三件のコメント、重複してしまったものを削除していただきましてありがとうございます。

    実際に削除できなかったファイルはスクリーンセーバーのウイルスファイルで十分なアクセス権もあり、Cloud AntiVirusが事前に発見してくれたので感染もしていないのですが、そのウイルスだけは削除できないようなのです。

    何か解決方法があればいいのですが。
    もし、本当にだめだったらまだ感染していない状態なので削除しようと思っています。

    ありがとうございました。

    返信削除
  27. 日本語はまだか

    返信削除
  28. 先日まで発売開始以来panda使っていたのですが今回クラウドなるものを使ってみようとしてアカウント取ろうとしたのですがどうしても出来ないんです、メルアド、パスワード、ニックネーム・・・何が駄目で進まないのか表示されないので判りません
    メルアド入力 ?パスワード 数字とアルファベットで?が消えて(最適)と出るのですが 他は?のままなので駄目なのでしょうか 

    返信削除
  29. 2009.12.31 13:28 の投稿の件について
    先日再度何度もやり直していたらいつの間にかアカウント取れました、同じ語句でやり直したので結局入力ミスだったのかどうか?解りませんが OKとなりましたので
    当該コメントと 12/31のコメントの削除お願い致します

    返信削除
  30. 無料版は、会社での利用もOKですか?

    返信削除
  31. 個人でのご利用と、非営利団体や学校等の教育機関でのご利用の場合のみ無料とさせて頂いております。何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。

    返信削除
  32. 今回Panda Cloud AntiVirusをインストールしようとしたのですが、その度にESET NOD ANTIVIRUSをアンインストールするようにと表示が出てしまいます。
    ESET~はインストールしてませんし、他のセキュリティーソフトもアンインストール済みですが、何か解決策はあるのでしょうか?

    返信削除
  33. 誠に申し訳ございませんが、Panda Cloud AntiVirusについては個別サポート対応を行っておりません。また他社製ソフトウェアの完全アンインストール方法や表示メッセージに関する調査方法については、該当のメーカー様にお問い合わせ頂ければと存じます。何卒ご了承くださいますようお願い致します。

    返信削除
  34. PC立ち上げ時にPanda Cloud AntiVirusが作動せず、×マークが出ます。詳細を見ようと×の付いたパンダマークをクリックするとerror code 11となっており、指示されたアンインストールソフトへのダウンロードを試みるもエラーとなってしまいました。
    フォーラム(英語)を何とか読んで、
    「マイコンピュータへのショートカットを右クリック→管理→サービスとアプリケーション→サービス→NanoServiceMainのサービス停止→アンインストールソフトダウンロード」
    にてようやくアンインストールが可能になりました。
    その後再度Panda Cloud AntiVirusを始めからインストールし直し、3日ほどは順調でしたがまた同じ症状が出ました。
    先述の方法でまたアンインストールおよび再インストールを行っていますが、後日にまた同じ症状が出るのではないかと不安が残ります。
    ベータ版だった昨年夏頃からPanda Cloud AntiVirusを使用させていただいており、ずっと快調だったのですがここ数日から上記のような状態になります。何が原因なのでしょうか?
    ちなみにwindowsXPを使用しております。

    返信削除
  35. ご利用ありがとうございます。大変申し訳ございませんが、この製品は個別サポート対応を行っておりませんので、ご不明な点やお気づきの点については、ご覧頂いたフォーラムにて、ぜひ引き続き投稿して頂けると助かります。何卒ご了承下さいますようお願い致します。

    返信削除
  36. このソフトのスタートアップを辞める方法を教えてください

    返信削除
  37. http://support.microsoft.com/kb/813973/ja
    ←上記不具合が発生しております。

    ファイルサーバー上にマイクロソフトEXCELブックを上書き保存できない。
    エラーメッセージ:「変更を 'BOOK1.XLS' に保存できませんでしたが、テンポラリ ドキュメント '4CCA4100' に保存されました。既存のドキュメントを閉じて、テンポラリ ドキュメントを開き新しい名前を付けて保存してください。」
    Panda Cloud AntiVirusをアンインストールすれば正常に保存できます。

    返信削除
  38. florida様
    ご利用頂き誠にありがとうございます。
    ご報告頂いた件を開発サイドに問い合わせましたところ、同じ現象が発生したケースはないが、似た症状として下記のケースがあるとのことです。
    http://www.cloudantivirus.com/forum/thread.jspa?messageID=57271&#57271

    こちらはHotfix1.0.1.0001で修正しておりますので、まずは最新版の1.0.1(http://www.cloudantivirus.jp/)で同様の現象が発生するかご確認頂き、もしまだ発生する場合は、英語ではございますがサポートフォーラムに投稿して頂ければ幸いでございます。
    今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。

    返信削除
  39. 英語のsupport forumにKnown issueとしてあがっていることですが、このエラーは割と頻発するようですので、日本語版のこちらにもFAQに加えていただけると助かります。

    http://www.cloudantivirus.com/forum/thread.jspa?threadID=51898&tstart=0

    症状;インストール後、PCを再起動するとPandaのアイコンに赤xマークがついたままになってしまう。

    解決法;
    ①NanoServiceMainのサービスを止める
     (マイコンピューターを右クリック→管理→サービス)
    ②上のフォーラムの記事より、04009000.dat (17.7 KB) をダウンロードし、指定のフォルダに上書き保存する。

    指定のフォルダは、
    Windows XP: C:\Documents and Settings\All Users\Application Data\Panda Security\Panda Cloud Antivirus\CfgData
    Windows Vista and Windows 7: C:\Users\All Users\Panda Security\Panda Cloud Antivirus\CfgData

    ③①で止めたNanoServiceMainのサービスを再開する。

    これでPCを再起動すれば治ります。

    次のupdateあたりで直して下さることを期待します。

    返信削除
  40. ご利用頂きありがとうございます。またご意見頂きありがとうございました。ご指摘の件掲載させて頂きました。今後とも宜しくお願いいたします。

    返信削除
  41. こんにちは。
    ここへ投稿したら良いか少し迷いましたが、検知できないウィルスについての情報ですので投稿させて頂く事にします。
    今P2Pウィルスで破壊系の、通称「タコイカウイルス」に付いてですが、あるテストで検出出来ないとの結果が出ましたので、このウィルスは亜種も多く、被害の程度も大きいので対応して頂けると嬉しいです。

    フリーソフトのアンチウィルスは各社から出ていますが、対応出来ているのはAVIRA社の製品だけらしいとの事ですので、是非ともお願いします。

    返信削除
  42. Panda Cloud Antivirus をインストールしてから(CloudAntivirus101.exeを入れました)Microsoft VisualStudio2005のC++でリビルドして生成したEXEがMFC80.DLLがない!という実行エラーを出すようになりました。
    ちなみに、C++のソースはMFCアプリで自動生成されたソースで、なにも手を加えてない場合でも起こります。
    PandaCloudAntivirusをSTOPさせてリビルドするとこの現象は起きません。
    原因などわかったらお願いします。

    返信削除
  43. ご利用頂きありがとうございます。大変申し訳ございませんが、本製品は個別のサポートを行っておりませんので、フォーラム(英語)http://www.cloudantivirus.com/forum/index.jspaをご利用頂ければと存じます。何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。

    返信削除
  44. いいと思うんですけど、英語だけって言うのが日本人にはちょっとつらいかもしれませんね(そこまで難しい英語ではないので感で何とかなりますが)

    返信削除